サプリを飲む以外の方法もご紹介!男性を元気にする活力サポートマメ知識



【ごぼうが活力維持に良い!】


今回は、食べ物で活力維持を図ろう!

というお話です。




「食べ物で活力低下が解決するなんて…(¬_¬)」

と、ちょっと不思議に思う方も

いらっしゃるかもしれませんね。




もちろん「それだけで完璧!」

というわけにはいきませんが、

元気な活力を取り戻すには、

やはり毎日の食事は非常に大切なんです!



精力的に活動するためのエネルギーを生み出すには、

食事によって栄養を摂らなければいけません。



そ・こ・で!!!




食事によって

本来の活力を取り戻す方法として、

『ごぼう』を積極的に摂ることをオススメします!

 (^▽^)/




ご存知かもしれませんが、

ごぼうには食物繊維が豊富に含まれています。



食物繊維の働きとして、

「腸の調子を整えて、便通を良くする」

ということは、よく言われていることですね。



便通が良くなると、私達の体にとって

有害な物質を排出する働きが活発になります。




例えば、コレステロール。



悪玉コレステロールが体内に多く溜まってしまうと、

血液はドロドロになり、

血流も悪くなってしまいます。



ここでキーワードとなるのが「血流」です。




実は、男性がナイトライフで

逞しい元気を発揮させるためには、

血流を良くすることが条件の一つになります。



ドロドロ血液や動脈硬化などで

血液の流れが滞ってしまうと、

成人病だけでなく、

活力低下の原因にもなってしまうのです。



つまり、

悪玉コレステロールを排出することによって、

男性パワーを発揮しやすい環境を整えることが

可能になるのです。




また、ごぼうには

アルギニンという成分が豊富に含まれています。



実はこのアルギニンは、男性活力には

欠かすことのできない成分と言われています。



その理由は、アルギニンには

男性の内側の活力やエネルギーを

充実させる働きがあるからです。



したがって、元気な男性パワーを発揮するには、

それを作り出すためのエネルギーを蓄えることが

大切になってくるので、

アルギニンの摂取がとても重要なのです。




さらに、このアルギニンは、

外部からの刺激に対して、

性的感情や興奮を高める働きも

持っています。



アルギニンが活力維持に必要不可欠な成分

と言われるのも納得ですね! (^-^)b




そんなわけで、

こんなにも優れた栄養を多く含む「ごぼう」を

ぜひ、日々の食卓に加えてみてはいかがでしょうか?






■【参考資料】「活力に役立つ“陸のウナギ”!?」

■【参考資料】「腹式呼吸で夜の元気度アップ!」




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★今日のポイント★★

活力を維持するためには毎日の食事が非常に大切!

食物繊維・アルギニンが豊富な「ごぼう」は

元気なを維持するのに非常に役立つ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━